ビデオオンデマンドで動画見放題!VODはお得&便利な節約術
2019/11/12
目次
ビデオオンデマンドについて徹底解説!VODで簡単節約!
少し前までは映画やドラマを家で見たいと思ったら、DVDレンタル店に行くのが普通でしたよね。
しかし最近では、スマホやパソコンなどからネットを使っていつでもどこでも好きな動画を楽しむことができる「ビデオオンデマンドサービス(VOD)」が主流になりつつあります。
ただ、あまりに急に普及してきたせいか「名前は聞いたことがあるけどよくわからない」という人も多いのではないでしょうか。
需要の高さから急速にサービスを拡大しているこのサービス、いろいろな会社がVODサービスを提供し、ユーザーとしてはどのサービスを選べばいいのかわかりにくくなっています。
本記事ではビデオオンデマンドサービスとは何か、というところから、おすすめの人気サービスをご紹介します。
ビデオオンデマンド(VOD)は
映画やアニメなどの動画が見放題!
そもそも皆さんはビデオオンデマンドがどのようなものかご存知でしょうか?
ビデオオンデマンド(VOD)とは、ビデオ = 「映像」 を、オンデマンド = 「ユーザーの要望があった時にそのサービスを提供する事」 という意味があります。
つまり、月額料を払えば、自分の都合で映画やドラマ、アニメなどが見られるサービス、それこそがVODです。
有名どころでは、TVやネットのCMでもおなじみのHuluやAmazonプライムビデオなどがそれにあたります。
VOD人気の理由は自由度の高さ!
なぜ今、ビデオオンデマンドがこれほど人気なのでしょうか。
その理由はなんといっても自由度の高さと手軽さにあります。
ビデオオンデマンドを利用するとネット環境さえあればどこでも好きな時に自分の好きな動画を見ることができます。
学生さんや社会人の方であれば、忙しい日々のなかでこんな経験はありませんか?
「気になっていたドラマが残業で見れなかった…」
「アニメの最新話見逃しちゃった…」
録画していなければ見逃してしまっていたコンテンツも、あなたの一日のスキマ時間に自由に見ることができるのはとっても便利だと思いませんか?
私は主にアニメを見るためにビデオオンデマンドを使用しているのですが、今まで興味はあっても後回しにしていたアニメや人から勧められたドラマをその場ですぐに見ることができるので、本当に重宝しています。
寝る前の1時間や、通学・通勤の時間にと、時間を有効活用できている気分になります。
既存のメディアサービスを凌駕
他のメディアサービスとしては、ビデオオンデマンド以上に認知度が高い「レンタルビデオ/DVD」を利用している方も多いのではないでしょうか。
店舗にもよりますが、5本で1,000円などのお得なプランなどがあり、私自身もかつては利用していました。
しかし正直「めんどくさい…」と思ってしまうことはありませんか?
最近では自宅から見たい作品を注文すれば家まで届けてくれて、返却はポストに投函するだけというサービスもありますが、そもそも届くまでの待ち時間があるのが耐えられません。
ビデオオンデマンドなら待ち時間や返却するストレスが一切ありません。
レンタルビデオ店には置ききれない程の作品のタイトル数、スマホやPCがあればDVD等の再生機器を要さないその利便性、どこを取っても劣っている要素はありません。
さらにスカパーやWOWOWなどのケーブルテレビと比べるとどうなんだ!となるとこちらと比べても何一つ劣っていません。
スカパーやWOWOWの最大の欠点は番組が時間表通りにしか見れないという点です。
録画すれば良いという方もいらっしゃるでしょうが、ビデオオンデマンドならそもそも見たい番組を見たい時にという最大の長所があるのですから放送を待つまでもありません。
さらに言うならケーブルテレビは契約してから見られるように設置、設定をする必要があります。
業者の方が家に来てケーブルテレビを見れるように機材を設置、設定してくれるのですが、もはやこれはレンタルビデオ以上に面倒です。
そんな手間の一切いらないビデオオンデマンド、魅力はもう十分に伝わったでしょうか?
おすすめVODサービス
ビデオオンデマンドサービスは種類が多すぎてどれを選んでいいのかわからない…という貴方のために、特徴とともにいくつかご紹介します。
dTV
サービスの特徴!
一番の魅力は月額500円という安さです。
ほかのビデオオンデマンドが高いものだと何千円とするサービスもあるのに対し、dTVはワンコイン価格です。
コンテンツは12万以上で、これは国内のVODサービスでは最大級となっています。
ただ画質にこだわりたい方にとっては、見るデバイスによって多少画質が荒く感じてしまうかもしれません。
「ビデオオンデマンドを使ってみたい!」という方にはこれ以上ないおすすめのVODサービスです。
U-NEXT(ユーネクスト)
サービスの特徴!
私が感じるU-NEXT一番の魅力は画質です。
お試しで利用したのですが、ほかのサービスと比べてもとても綺麗で、荒い画質の物を見たくないという人はユーネクストのサービスをオススメします。
コンテンツ数はdTVと肩を並べる12万以上で文句なしのボリュームで、小さな映画館でしか上映されていないような作品にも強いです。
マイナス点としては月額1990円と少々お高めの月額利用料です。
ただ動画だけでなく雑誌・書籍・漫画などの読み放題サービスもついているのでお得感がありますよ。
TSUTAYA DISCAS
サービスの特徴!
言わずと知れたDVDレンタルの王様「TSUTAYA」が提供する動画見放題サービスでは、月額993円で1万作品が見放題の対象となっています。
契約者には毎月1,080ポイントの「動画ポイント」が付与され、これを使って毎月新作映画が2本楽しめるというユニークなサービスが提供されています。
しかし解約方法がわかりにくいなどの声もあり、無料期間だけの使用候補としては少々マイナスポイントかもしれません。
NetFlix
サービスの特徴!
NetFlixには各ユーザーに合わせた3つのプランがあります。
プラン | 月額 | 画質 | 同時視聴可能数 |
---|---|---|---|
ベーシック | 650円 | SD | 1人 |
スタンダード | 950円 | HD | 2人 |
プレミアム | 1450円 | 4KUHD | 4人 |
さて、どれを選ぶといいのでしょう。個人的にプレミアムはオススメしません。
理由は単に価格が高いということなのですがそこまで最高画質を求めなくてもいいかなという点にもあります。
スタンダードのHD画質はU-NEXTの画質と同じです。
つまり、特に不満がないレベルの高画質ということになります。
よっぽど大きなテレビなどで見るという人以外価格も千円を切るお手頃なスタンダードプランでいいと思います。
その点で言うとベーシックのSD画質はdTVと同じレベルです。
画質は気になる人はとことん気になってしまうのでやはりスタンダードを選んでおくのが無難と言えます。
作品数は公式がそれに関する表記をしていないので詳細は不明ですが、メジャー作品にはあまり期待しない方がいいでしょう。
その代わりオリジナル作品が充実していて、NetFlix限定公開の人気タイトルの続編は数多いです。
Amazonプライムビデオ
サービスの特徴!
Amazonプライムビデオは、Amazonのプライム会員のサービスのひとつです。
年会費として3,900円、作品数は豊富とは言えませんが、オリジナルコンテンツも製作しており、月額換算しても325円という素晴らしい低コストでVODサービスが利用できます。
買い物の配送特典のほか動画配信のPrime Video、音楽配信のPrime Music、さらに書籍が読めるPrime Readingまでついてきてかなりお得なので、普段からAmazonユーザーの方はプライムビデオ一択といってもいいでしょう。
ちなみには画質はNetFlixのプレミアムプランでのみ対応している4Kが視聴可能という素晴らしい長所も持っています。
Hulu
サービスの特徴!
実際私が使っているのはこのサービスです。
この記事の1項目でもお話しした通り私はビデオオンデマンドをアニメを見るために使用しています。
1万以上の作品が見放題なのですが、アニメ作品が充実しており、大体のメジャーな作品はHuluを利用すれば視聴できると思います。
月額も933円とそこまで高くなく、画質もHDととても綺麗!個人的には一番オススメ!と言いたいところなのですがやはり少しは欠点が。
アニメのほかにドラマ作品も充実しているのですが、映画作品と海外作品についてはタイトル数は物足りない...。という人が多いです。
私のように国内のアニメやドラマしか見ないという人には断然オススメなサービスなのですが、映画や海外作品に主を置く人はdTVなど作品数の多いサービスをおすすめします。
雑誌読み放題ならTマガジン!
サービスの特徴!
TマガジンとはTSUTAYA系列である株式会社Tマガジンが運営している新サービスです!
月額400円で450以上の雑誌が読める上にTポイントが使え、さらにTポイントが貯まるという嬉しい読み放題サービスとなります。
類似サービスと比較したところ、雑誌の種類と月額料金で見れば1番お得です。
実際に使ってみましたが、雑誌の種類がかなり豊富でした!
ファッション、芸能、アニメ、ライフスタイル、漫画など月額400円でここまで幅広く読めるのは唯一無二かと。
ダウンロード機能も搭載しているので、端末に保存してデータ量を節約できるのもポイントですね!
旅行会社のツアーや自分で直接予約をすると損するかも!
旅行するなら移動と宿代は節約してその分のお金でお得に満喫しちゃいましょう!
海外旅行をお得に楽しむために絶対知っておきたい節約術