意外とたくさん!?あなたのブログにアクセスを集める方法
2017/09/15
ブログやサイトを立ち上げたら、気になるのはアクセス数です。
ここではアクセス数を集めるための方法について解説します。
目次
ターゲットを絞る
アクセス数を増やそうと広範囲な読者に向けて記事を書いていませんか。
実はターゲットを絞ることが、逆にアクセス数の増加に繋がるのです。
ターゲットを絞る効果
「ダイエットの仕方を教えます!」と「夏に向けて体を引き締めたい独身男子!ダイエットの仕方を教えます!」では、どちらに興味をもつでしょうか。
初夏に独身男子がこの二つを目にした場合は、間違いなく後者を選ぶでしょう。
それ以外の人は前者を選ぶことになります。
広範囲の記事は、誰もターゲットにならない
上記の例は、2者択一の場合ですが、実際にはweb上には記事が溢れています。
「夏に向けて体を引き締めたい独身女子!」向けの記事や「冬太りしないために運動したい主婦!」向けの記事などもあるでしょう。
無数にある情報の中から、検索者はなるべく自分に近い記事を選ぶのです。
つまり、広範囲な記事は誰にでも当てはまるようで、実は誰も興味を示さないのです。
タイトルにこだわる
タイトルが重要だとよく言いますが、具体的には何に気をつければ良いのでしょうか。
タイトルはGoogle向けと読者向けに、それぞれ重要な意味があります。
SEOを意識したタイトル
Googleの仕事は、ユーザーにとって有意義な順番にWebサイトの順位を並べかえることにあります。
その際の判断材料として、タイトルを重視しています。
具体的には検索者のキーワードがタイトルに含まれているかどうかです。
つまり、タイトルをつける時には、その記事のターゲットとする読者が検索するキーワードをタイトルに含めれば良いのです。
読者を意識したタイトル
その記事のターゲットとする読者が読みたいと思うタイトルをつけることが大事です。
キーワードの羅列になっている記事や、内容がわかりづらいタイトルの記事はまず読まれません。
結局、記事の内容をわかりやすく要約したタイトルであることが重要なのです。
WordPressを使う
ブログ記事は無料ブログによって運用されている方も多くいるかと思います。
アクセス数増加のためには、独自ドメインで運用したり、WordPressを利用してSEOに強いテーマを導入することをお勧めします。
ドメインについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
ドメインを取得する前に知ってほしいドメインの基礎知識
WordPressのSEO対策
SEO対策として内部構造の最適化があります。
これを実施するためには技術的な知識が必要になります。
しかし、WordPressのAll In One SEO Packなどのプラグインを利用することで、誰でも簡単にSEO対策が行えるのです。
無料ブログに比べて、WordPressの運用は少し難しいですが 費用対効果 は十分あります。
自分で始めると終わりが無くなるSEO対策を有料テーマで一瞬で解決しよう!
有料だけどデザインがカッコいい日本語対応の国産WordPressテーマまとめ
質の高い記事を作成する
当たり前ですが、質の高い記事を投稿すれば、アクセスは増えます。
そこで、質の高い記事を比較的簡単に作る方法をご紹介します。
読後の行動イメージをはっきりさせる
記事を読む読者は特定の悩みや疑問をもっています。
ブログ記事はその悩みや疑問を解決することが目的となります。
そこで、最後にもうひと押ししてあげることで読者の満足度が高まります。
例えば、記事読了後に読者が行うことをTo Do Listとして書いてあげることも一つの方法です。
読者に記事を読んだ後に何をすべきなのかを教えてあげるのです。
求められている記事を作成する
読者にとって価値のある記事が書ければ、自然とアクセスは集まってきます。
では、どのような記事が価値ある記事になるのでしょうか。
読者の悩みを解決する
読者は何かを知りたくて、記事を読みます。
読者にとって価値のある記事とは読者の悩みを解決する記事です。
では、どのようにすれば良いのでしょうか。
記事を書く前に、その記事を読むであろう読者の悩みを明確化させるのです。
ダイエット運動の記事を書くのであれば、読者が知りたいのはどの部位のダイエットなのか、読者の性別や年齢層はどうなのかなどを明確化することで、真に価値のある記事が書けます。
専門的な言葉で、この悩みを持ったターゲットを明確化することを 「ペルソナを設定する」 と呼びます。
架空のペルソナというキャラクターを生み出すことで、その人の抱える悩みをダイレクトに解決する手段が思い浮かびます。
旬な話題を記事にする
旬な話題はアクセス数が稼ぎやすいです。
しかし、このことは一般的に知られているため、競合も多いです。
そのため、ニュースサイトやまとめサイトにアクセスのほとんどを取られてしまいます。
速さで勝負する
そこで、旬な話題でアクセスを増やす一つ目の方法は速さです。
ニュースやまとめサイトよりも先に、記事にできれば当然ながらアクセスを集めることができます。
しかし、実際にはなかなか難しく、一旦上位に食い込んでもすぐに他の追従を許してしまいます。
ただどこよりも先にアクセスを集めていたこともアドバンテージを得ることができ、繰り返すことで検索エンジンにも 有益で人が集まるニュースを真っ先に公開していると認識させることができます。
この方法を実践する時はフェイクニュースになってしまわないように気をつけましょう。
複合ワードで勝負する
次に、複合ワードで検索表示を狙う方法があります。
旬なワード一つに対しては、熾烈な競争があります。
一方で、複合ワードで組み合わせになれば、パターンが大幅に増え競合も減ります。
堅実に攻めるのであれば、旬なワードと一緒に検索されやすいワードで記事を執筆することをお勧めします。
記事を宣伝する
ブログ記事のアクセスを増やすためには、宣伝活動も重要です。
SNSで宣伝
SNSでの宣伝は、自分の知り合いへの宣伝になるため、高い効果が期待できます。
記事に興味があまりなくても、あなた自身に興味があれば記事を読んでくれる可能性があるからです。
直接宣伝
宣伝方法はweb上だけではありません。友人や同僚に紹介することも有効です。
自然発生的にアクセス数が上がるのことが理想的ですが、初めの段階では地道な宣伝活動が効果的だと言えるのです。
Google Analyticsで分析する
アクセスを増やすためには現状を知ることが役立ちます。
GoogleAnalyticsにはいろいろな機能がありますが、ここでは簡単なものを紹介します。
アクセス元を分析
GoogleAnalyticsの「集客」ページでは、SNSからの流入量が多いのか、検索エンジンからの流入量が多いのかを調べることができます。
自分のブログにどこからアクセスしてくれているのかを分析することで、弱点と強みが把握できます。
評価と対策
検索エンジンからの流入量が少なければ、SEO対策の検討が必要になります。
逆にSNSからの流入量が少なければ、SNSでの宣伝の仕方に問題があるのかもしれません。
現状を分析して、効率の良い対策を実施することが大事です。
GoogleSearchConsoleで分析する
GoogleAnalysisと同様に、現状を知るためにはGoogleSearchConsoleも役立ちます。
GoogleSearchConsoleにもいろいろな機能がありますが、ここでは簡単なものを紹介します。
検索キーワードを分析
GoogleSearchConsoleの「検索クエリ」のページでは、自分のブログに流入する検索キーワードを分析することができます。
つまり、特定期間にある検索キーワードで何回アクセスがあったのかを知ることができるのです。
評価と対策
流入数の多いキーワードがあれば、それに関する記事を書けば、さらなるアクセス数の増加が見込めます。
逆に、たくさん書いているのに流入が少ないキーワードについては、費用対効果が低いと言えます。
力配分を減らすか、テコ入れする必要があります。
読者の悩みを分析する
記事を作るときは読者の悩みに答える記事を書きます。
その際に、時間をかけずに読者の悩みを調べる方法があります。
Yahoo知恵袋の検索
Yahoo知恵袋で執筆予定のキーワードを検索すると、読者が何を知りたいのかがわかります。
同時に、どこまでが一般的に知られていることなのかも把握できます。
また Yahoo知恵袋や教えてgoo、発言小町などを調べると同じ悩みでも 「自分の知らない言葉や言い回し、キーワード」 が発見できます。
コンテンツ(記事) が「悩みを解決する」ためのものならば、蛇の道は蛇 で悩みが集まるサイトを調査することが一番の近道です。
Yahoo知恵袋の活用
記事を書く時はYahoo知恵袋ですぐにわかる一般論はほどほどにします。
なぜなら訪問してくるユーザーは 知恵袋やWikipedia で知ることができる一般論よりも、自分の抱えている悩みをピンポイントで解決に導いてくれる 「情報」 を求めています。
少なくともYahoo知恵袋よりも濃く、専門的な内容の記事を書くことが求められます。
まとめ
簡単にまとめると、
- 狭く深い悩みを持ったユーザーに絞る
- そのユーザーの悩みを解決する専門的な深い記事を書く
ことで、少数でも確かに需要のあるユーザー層のブログやサイトへの流入を狙い、地道に検索順位を上げていきます。
- 旬な話題を扱う
- SNSで宣伝する
ことも検索順位をあげるためのSEO効果が高い方法です。
さいごに、
- サイトの構築部分からSEOを考える
などがあります。
WordPressや独自ドメイン、表示させる画像を軽くして表示速度を上げるなど、サイトの根底の部分からSEOを高める方法です。
ただ、先ほどもお話しましたが良いサイトには良いコンテンツ(記事)が必須ですが、記事数や記事の文字数も大切な要素です。
アクセスを集めるためにまずは良いコンテンツをたくさん作成しましょう。
安さ だけで選ぶといざアクセスが高まった時にサイトがダウンして見れなくなるかも...!?
そんな 機会損失 をしないためにも、ちゃんとしたサーバーを選ぼう!
アフィリエイトサイト向けおすすめのレンタルサーバー徹底比較